バーチャルオフィスの
料金プラン
PRICE
格安な料金プラン
目的や用途に応じてプランを選ぶことができます。転送ありプランなら法人登記、郵便物の受取も可能。
転送なしプラン
法人登記× /
郵便物受取×
660円/月
ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方におすすめ。
※来店受取を含む一切の郵便物受取が不可。
月1転送プラン
法人登記○ /
郵便物受取○
1,650円/月
郵便物の到着が少なく、固定費を抑えたい方におすすめ。
おすすめ
隔週転送プラン
法人登記○ /
郵便物受取○
2,200円/月
郵便物の到着が多く、月1の転送頻度では不安な方におすすめ。
週1転送プラン
法人登記○ /
郵便物受取○
2,750円/月
頻繁に郵便物が到着し、すぐに確認する必要がある場合におすすめ。
PLAN
プランを比較
郵便物の到着時および転送時にLINEでお知らせします。
届いた郵便物の写真(表・裏)をマイページで確認できます。
お預かりしている郵便物の全てを発送いたします。
- 転送なし
プラン - 月1転送
プラン - 隔週転送
プラン - 週1転送
プラン
転送なし プラン |
月1転送 プラン |
隔週転送 プラン |
週1転送 プラン |
|
---|---|---|---|---|
料金 | ||||
基本料金 | 660円/月 | 1,650円/月 | 2,200円/月 | 2,750円/月 |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
保証料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
住所利用 | ||||
---|---|---|---|---|
ネットショップなど HPへの掲載 |
||||
法人登記 |
転送なし プラン |
月1転送 プラン |
隔週転送 プラン |
週1転送 プラン |
|
---|---|---|---|---|
郵便物 | ||||
郵便物転送頻度 | 転送なし | 月に1回 | 隔週 (2週間に1回) |
週に1回 |
スグ転送 お預かりしている郵便物の全てを発送いたします。 |
550円/回 ※1 | 550円/回 ※1 | 550円/回 ※1 | |
簡易書留受取 | ||||
郵便物転送 | ||||
郵便物来店受取※2 | ||||
LINEで郵便物通知 郵便物の到着時および転送時にLINEでお知らせします。 |
※1 写真でお知らせオプションご利用の場合は無料です。
※2 名古屋、福岡・博多、福岡・天神は対象外です。
転送なし プラン |
月1転送 プラン |
隔週転送 プラン |
週1転送 プラン |
|
---|---|---|---|---|
施設利用(福岡・博多オフィスのみ) | ||||
貸し会議室 | ||||
コワーキングスペース |
転送なし プラン |
月1転送 プラン |
隔週転送 プラン |
週1転送 プラン |
|
---|---|---|---|---|
ビジネス支援 | ||||
ビジネス支援 サービスの利用 |
||||
銀行紹介 |
オプションサービス | ||||
---|---|---|---|---|
便利!写真でお知らせ 届いた郵便物の写真(表・裏)をマイページで確認できます。 |
1,100円/月 | 1,100円/月 | 1,100円/月 | |
宛名(屋号等)の追加 | 1,650円/月 | 1,650円/月 | 1,650円/月 |
SERVICE
主なサービス
郵便物転送
バーチャルオフィス宛に届いた郵便物を、ご契約内容に応じて転送いたします。
転送料金
内容 | 150g以内 | 150g超4kg以内 (A4より小さい) |
150g超4kg以内 (A4より大きい) |
4kg超 |
---|
料金(税込) | 0円 | 440円 / 通 | 実費 | 実費 |
---|
速達、書留転送
660円 / 通
- 速達郵便を「速達郵便」、一般書留・簡易書留を「簡易書留」で到着翌営業日に転送します。
スグ転送
550円 / 回
-
定期転送を待たずに全てのお荷物をすぐに転送します。
- ※発送にかかる料金が別途発生します(実費相当額)。
- ※写真でお知らせオプションをご利用の場合は無料でご利用いただけます(発送にかかる料金は発生します)。
不在票通知
220円 / 通
-
弊社でお受け取りができない荷物が届いた場合、不在票の写真をマイページ上でお知らせします。
お客さまには不在票をもとに別の住所への転送等によりお受け取りいただきます。- ※不在票原本での手続きが必要な場合は別途440円の転送費用が発生いたします。
【 速達・書留転送 】【 郵便物転送 】の注意事項
- 【 速達・書留転送について 】
-
- ※速達と書留が同時に届いた場合、同梱して転送できません。
- ※郵便物の重量が150gを超える場合、別途実費請求となります。
- 【 郵便転送について 】
-
- ※郵送物が多く、転送が1個口で収まらない場合は2個口で転送させていただくことがございます。その場合は個口につき550円(税込)の転送費用をいただきます。転送物の重量や大きさが規定を超える場合は1個口同様に追加費用を頂戴いたします。
- ※現金書留、内容証明郵便、本人限定受取郵便などご本人様でないと受け取れない郵便物や3辺の合計が90cm(1辺最大50cm)以上の宅配便等弊社でお受け取りできないものがございます。その場合は不在票を受け取りお知らせいたします。詳しくは「不在票通知オプション」をご確認ください。
来店受取
お急ぎの場合は定期転送前にオフィスで郵便物を直接受け取れます。ご利用には条件がございますので事前にご確認ください。
- ※前営業日までにご予約が必要です。また、一部ご利用できないオフィスがございます。
- ※来店受取の詳細はこちら。
転送スケジュール
- 定期転送
- 前回の定期転送日〜前営業日までに届いたお荷物を転送
- スグ転送
- マイページ上で「スグ転送」を選択すると翌営業日までに届いたお荷物を転送
- 臨時転送
- 簡易書留・速達郵便は定期転送とは別に受け取りの翌営業日(土日・祝日を除く平日)に転送
※速達も同様に受け取りの翌営業日に発送します。
オプション
より快適にサービスを利用できるオプションサービスを提供いたします。
写真でお知らせ
1,100円 / 月
-
届いた郵便物の写真をマイページで確認して、差出人や郵便物の種類がわかります。
スグ転送を無料で指示でき、転送不要な場合は破棄も可能です。
-
スグ転送
無料
-
スグ転送の依頼が無料のため、急ぎの郵便物が多いかたにオススメです。
-
破棄指示
無料
-
不要な郵便物を弊社で処分します。
※破棄指示は「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。
宛名(屋号等)の追加
1,650円 / 月
-
ご登録の氏名・法人名以外の宛名で荷物が届く場合にご利用ください。
例えば、「屋号」「ペンネーム」「ショップ名」「サービス名」「法人の担当者名」などご登録いただくと、お客さまの荷物として受け取りできます。
【 宛名(屋号等)の追加 】の注意事項
- ※個人・法人それぞれ1つまで無料で登録できます。2つ目以降の登録は有料です(1件につき1,650円/月)。
- ※ご契約者様と関係のない法人名や名称は登録できません。
- ※ご利用には別途お申し込みが必要です。
FAQ
料金プランに関する
よくあるご質問
- 申込時に支払う料金はいくらですか?
-
お申込み月から起算して12ヶ月契約となりますが、新規ご契約特典として3ヶ月分の基本料金が値引きとなり、初回は9ヶ月分の基本料金の前払いとなります。
「写真でお知らせ」オプションをお申込みの場合は、基本料金に加えてオプション料金を12ヶ月分前払いとなります。
日割り計算はありません。初期登録費用やデポジットはございません。 - 基本料金に含まれているサービスは何ですか?
-
商業登記できる住所の利用と、郵便物等の定期転送が含まれています。
郵便物等の転送にかかる送料も込みとなります。
なお、郵便物等の重量およびオプションにより別途料金が発生することがございます。(詳しくはこちら) - 基本料金以外にかかる料金はありますか?
- 郵便物等の重量およびオプションにより別途料金が発生することがございます。(詳しくはこちら)
- 支払い方法は何がありますか?
-
クレジットカードまたはデビットカードのみでございます。
銀行振込には対応しておりません。
※カードのブランド・形態等、特段制限は設けておりませんが、発行会社さまの仕様により一部ご利用いただけないものがございます。 - 領収書は発行できますか?
-
恐れ入りますが領収書の発行は行っておりません。
マイページのメニューよりインボイス制度に対応した適格請求書兼支払明細書としてご利用いただける利用明細をご用意しております。
クレジットカード会社から発行されたご利用明細書は適格請求書としてはご利用いただけませんのでご注意ください。
COLUMN
お役立ち情報
もっと見る個人事業主必見!開業届を出すメリット・デメリットとは?書き方や手続き方法も解説
個人で事業を始める時に提出が必要な開業届ですが、提出しないとどうなるの?
メリットやデメリットはあるの?提出しない…場合罰則…
バーチャルオフィスに郵便物が届くとどうなる?!徹底解説!
バーチャルオフィスを利用したいけど、郵便物等の配達物(以下郵便物)はどうなるの?受け取ってもらえないものはあるの?自分の住所に…届けられるの?と心配にな…
屋号とは?個人事業主やフリーランスが知っておくべきポイント!
屋号とは、個人事業主のかたが事業を行う際に使う名称で、会社(法人)における会社名と同じです。法人の場合代表者と法人は別人格のた…め必ず商号(会社名)が必要…